黒胡麻プリン ココナッツ風味
ダウンタウンの浜ちゃんがキム兄に”他所の店で食べて、ええのがあったらパクらへんの?”と聞いていました。
キム兄は”・・・・・うーーん、参考にはさせてもらいます。”と言ってました。
これは某大手飲食店のレシピを、参考に作りました。
材料さえ揃えば、おうちでも簡単に出来ちゃいます。

黒胡麻プリン ココナッツ風味の材料
[材料]
ココナッツミルク缶 1缶(400ml)
練乳 175g
牛乳 250cc
生クリーム 300cc
板ゼラチン 12g
黒胡麻ペースト 70g
黒胡麻プリン ココナッツ風味の作り方
黒胡麻プリン ココナッツ風味の材料です。

ゼラチンと黒胡麻ペースト以外の材料を鍋に入れ、中火にかけます。

焦げ付かないように、最初のうちはしっかり混ぜます。軽く沸騰するまで火を入れます。
沸騰するまでにゼラチンを戻します。僕が使っているのは、

こんなゼラチンです。薄くて向こうが見えるくらいの板ゼラチンです。水に入れると2分ぐらいで戻るので、粉ゼラチンや厚い板ゼラチンよりずいぶん扱いが楽です。
鍋の中が軽く沸いてきたら、戻したゼラチンの水気を絞って加えます。

かき混ぜてゼラチンをよく溶かし、黒胡麻ペーストの入ったボールに少しづつ加えながら混ぜ込んでいきます。一気に流し入れると、分離してうまく混ざらないことがあるので、なるべく少しづつ合わせます。

全部入れ終わると、こんな感じになります。

これを滑らかにするために一度漉します。

氷水に当てて、混ぜながら少し固まり始めるまで冷まします。こうすることで、黒胡麻が沈殿しないようにします。

こんな感じに、表面に混ぜ跡が残る位になれば十分です。
タッパーなどに流して冷蔵庫で冷やし固めます。

完成です。一晩寝かせてからのほうが全体が馴染んで、丸くなります。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません