//グーグルアナリティクス UA //GA4

トマトの湯むき

 久々です。知ってる方には当たり前、でも知らない方には役に立つ、かもしれない”はじめの一歩”です。

 先日頂いた、トマトはロッソロッソという品種で調理用のトマトでしたので(生でもいけるのですが皮がちょっと堅い)、湯むきしてソースにすることにしました。

 調理用のトマトをソースにする時や、生食用のトマトの皮が気になるときに湯むきをします。

 ”湯むき”は艸が料理の世界に入った初日にやらせてもらったお仕事です。おっ!結構やらせてくれるんだな仕事!と思ったのが大間違い。次の日からは洗い物に追われる日々・・・優しくしてくれたのは初日だけでしたToT

 ではでははじめの一歩”湯むき”です。
トマト湯むき

トマトの湯むきのやり方

 まず、トマトのヘタをくり抜きます。
トマト湯むき2
こんな感じで、ヘタの周りをなるべく小さくくり抜きます。小さい包丁(コックさんはぺティナイフという小さいナイフでやります)だとやり易いです。

たっぷりのお湯を沸かします。くり抜いたヘタのほうを下にして
トマト湯むき3
お湯に入れます。
トマト湯むき4
3秒から6秒くらいでしょうか?真っ赤なトマトでいかにも皮が剥きやすそうなものは(経験的にですが)3秒くらいで、色が薄く堅そうで剥きにくそうなトマトほど、長く湯に入れておきます。

 湯むきしたトマトを生食で使う場合は、長くお湯に漬けすぎると、表面がデロデロになっちゃうので、剥きやすくて表面がしっかりしているのが理想です。

 くり抜いたヘタのほうを下にするのは、ヘタの周りの皮が剥きにくいことが多いので、ヘタのほうからお湯に沈めます。

そして、
トマト湯むき5
氷水に取ります。

 くり抜いたヘタの所をきっかけにして皮を剥きます。
トマト湯むき6
綺麗に剥けるとなかなか気持ちがいいです^^

トマト湯むき7
 湯むきされたトマトです。

 1個2個のトマトを湯むきするなら、ヘタをとってそこにフォークをグサッと刺して直火で全体を焼いて氷水に取る。というやり方もできます。あと一回凍らせても簡単に皮をむくことができますよ!

 生のトマトからトマトソースを作る時には湯むきはかかせませんし、生食用のトマトも湯むきすると、食べやすくなります。

 艸の初仕事、”トマトの湯むき”機会があったら、参考にしてみてください^^