//グーグルアナリティクス UA //GA4

金柑ドレッシング

 えー、季節は前回の「新じゃがと春キャベツのアンチョビスパゲッティ」よりもさらに遡りまして、『金柑』のドレッシングです。

 艸は金柑好きです。庭に一本柑橘系の木を植えるとしたら、金柑を選びたい!(でも、かぼすも捨てがたい、いやいや柚子も。。。)というくらい好きです。

 この金柑ドレッシングは、けしからん方のドレッシングです(^_^)

 わりと日持ちもするのでまとめて作って、サラダだけでなく、柑橘系の房を合わせるようなマリネとかいろんなものと合わせちゃってください!って言っても金柑、だいぶ先ですねーすいませんm(_ _)m

 お店では、こんな感じお出ししていました。

金柑ドレッシング15

金柑ドレッシングの材料

[材料]
金柑      適量
ドレッシング  適量

金柑ドレッシングの作り方

 材料は金柑と市販のドレッシングだけです。なので、金柑のパワーが非常に大事です。この金柑の美味しさがイコール、ドレシッングの美味しさになると思います。

 そしてもう一個の材料、セパレートフレンチドレッシングです。市販のドレッシングを使うなんてけしからん!とお叱りをうけるかもしれない方のドレッシングなのです。
⇒けしからんドレッシングその1

 セパレートとかフレンチという名のドレッシングは沢山あるのですが、艸がよく使うのはこのマコーミックのセパレートフレンチドレッシングです。一番シンプルで使いやすいです。もちろんこれじゃなきゃ駄目だ~ということではありません。が、同じにもなりません。
金柑ドレッシング9

 まず、金柑の処理をします。まずというか、これでほぼ終わりです。あとはフードプロセッサーで回してドレッシングを入れるだけなので。。。

 金柑はなり口のホシ(ヘタ?)を取って洗います。
金柑ドレッシング

 で横に包丁を入れ、種に沿ってぐるぐるぐると一周します。アボカドの種を取る時みたいな感じです。
金柑ドレッシング2

 パカっと開くとこんな感じです。
金柑ドレッシング3

 全部ぐるぐるぐるして、
金柑ドレッシング4

 パカっとします。
金柑ドレッシング5

 そして竹串などで、種をえっちらおっちら外していきます。
金柑ドレッシング6

 細かい種もあるので、よく見て全部取ります。

金柑ドレッシング7

 今度はこれをフードプロセッサーで細かくしやすいようにスライスします。
金柑ドレッシング8

 適当でいいです。なんならそのまま回してもいいかもしれません。お店で使う時は金柑の粒粒が大きいとドレッシング入れ(はちみつの容器)からうまく出てこないので、切っておきます。

 フードプロセッサーで回します。
金柑ドレッシング10

 回された金柑です。
金柑ドレッシング11

 ここでしっかり回しておきます。

 しっかり回した金柑にドレッシングを入れます。ドレッシングをよく振って、入れては回し、回して入れ、を繰り返して、金柑の味はしっかりしてるけど、ドレッシングの酸味もちょっと効いてきたな~くらいの味に艸はもっていきます。
金柑ドレッシング12

 まーこのみの感じになればいいのだと思います。

金柑ドレッシング13

 ドレッシングを入れる前よりちょっと白っぽくなリます。

 タッパーやペットボトルやはちみつの容器などに保存します。きれいに洗って、しっかりと乾かして入れます。
金柑ドレッシング14

 完成!

金柑ドレッシングの使い方

 金柑ドレッシングだけをサラダにかけてもおいしいし、他のドレッシングのサラダのアクセントにちょいちょいかけてもいいですね~

 お店では艸はアボカドに鴨の生ハムをのっけて、この金柑ドレッシングをかけて出していました。
 他にもいろいろ使えると思います、是非、いろんな活用方法を教えてくださ~い\(^o^)/

 あ、この金柑ドレッシングは、放っておくと固まります。でも、グルグルかき回したり、容器をジャカジャカ振って混ぜれば全然問題無いっす(^_^)