//グーグルアナリティクス UA //GA4

ハラペーニョのピクルス

 ハラペーニョのピクルスの作り方です。

 このブログでもハラペーニョのピクルスを使ったレシピをたびたび載せていますが(最後にまとめて紹介)、もう10年以上、既成品のハラペーニョのピクルスを愛用していています。

 手作りしたモノは更にビシっと辛く(使うハラペーニョによるところが大きいですが)、作り方で食感もシャキッと残せるので、数年前からちょいちょい作っています。

 らっきょう甘酢漬け白梅干しも無理やり「野菜の前菜」というカテゴリに入れたのですが、さすがにハラペーニョのピクルスはそのまんまは食べられんやろっ!ということで「脇役の作り方」に。

 脇役というカテゴリにあまんじてはいるけれど、とびきり存在感のあるハラペーニョのピクルス、ぜひ作ってみてください〜\(^o^)/

ハラペーニョ

ハラペーニョのピクルスの材料

ハラペーニョ   約1kg

水         700cc
白ワインビネガー  700cc
グラニュー糖     90g
塩         20g
ニンニク    10個くらい

オレガノ      少々

ハラペーニョのピクルスの作り方

 ハラペーニョは辛いっ!と思っている方も多いと思いますが、実は唐辛子界ではそれほど辛い方ではありません。

 もうひとつ有名な唐辛子の”ハバネロ”の方が、数十倍辛いです。激辛ソースとかスナック菓子とかでよく名前を耳にするアレです。

 それでも、ハバネロが世界一辛い唐辛子ではありません。ハバネロのさらに数倍辛い唐辛子がいくつもあります。”世界一辛い唐辛子”とかで検索してみると激辛トウガラシが紹介されていて面白いです。

 まあ、ハラペーニョも十分辛いんですけどね^_^

 まずは保存するビンを煮沸します。 洗剤でキレイに洗ってから、鍋に布とか紙を敷いて瓶と蓋を入れて沸かします。

ハラペーニョのピクルス02

 5分くらい沸かしたら、取り出してお湯を切ったら乾かします。

ハラペーニョのピクルス04

 熱湯から出すのですぐ乾きます。

 さて、ハラペーニョをさわる前に用意しておきたいものがあります。手袋です。

ハラペーニョのピクルス03

 薄いラテックスの手袋。使い捨てのラテックスの手袋があると何かと使えて便利です。もちろん普通のゴム手袋でも。

 僕の手は割と丈夫な方なのですが、唐辛子をたくさんいじるときは手袋をしないと、次の日まで手がジンジンヒリヒリになります。ので、素手では絶対やりません

 ハラペーニョの重さを量ります。

ハラペーニョのピクルス05

 950g。だいたい1キロです。

 ハラペーニョをボールなどでしっかり洗って汚れを落とします。

ハラペーニョのピクルス06

 しっかり洗ったら、あげて、

ハラペーニョのピクルス07

 ハラペーニョのヘタを取っていきます。

ハラペーニョのピクルス08

 シシトウよりはちょっと硬いですが、根本を持ってポキッとやればとれます。

ハラペーニョのピクルス09

 ヘタを取ったら、水分を拭き取ります。

ハラペーニョのピクルス10

 ハラペーニョをザクザク、2,3㎜にスライスします。

ハラペーニョのピクルス11

 スライスしたら、煮沸した保存便に種ごと入れていきます。

ハラペーニョのピクルス12

 ハラペーニョを詰め詰めしたら、ピクルス液を作ります。ピクルス液の材料です。

ハラペーニョのピクルス13

 ニンニクはむいて、ザクザク適当な厚さに刻みます。あと、水も入ります。オレガノも鍋にお好みで適量入れます。

 嫁がオレガノがあんまり好きじゃないので、今回はハラペーニョの方にパラパラ振って、オレガノを入れるバージョンと、入れないバージョンを作りました。

ハラペーニョのピクルス14

 ピクルス液の材料、水、白ワインビネガー、グラニュー糖、塩、ニンニクを鍋に入れて火にかけます。

ハラペーニョのピクルス15

 最初によく混ぜて塩とグラニュー糖を溶かして、沸騰させます。

ハラペーニョのピクルス16

 沸騰したら熱々のピクルス液をニンニクごと素早くハラペーニョの瓶に入れます

ハラペーニョのピクルス17

 瓶の口のギリギリまでピクルス液を入れたら、熱々のうちに蓋をキュッとします。

ハラペーニョのピクルス18

 完成です。

 そのまま放置して、粗熱が取れたら、冷蔵庫に移して保存します。4、5日したら使えます。

 最初はシャキシャキした野菜感とビリビリッとくる辛味が最高です。だんだん漬かっていく変化も楽しみです^_^

ハラペーニョのピクルスの使い方

 ハラペーニョのピクルスは、何かと一緒に(卵とか、ハムチーズとか)パンに挟んだり、カレーにチーズと一緒に乗っけて焼きカレーにしたり、アボカドのディップに入れたり、ドレッシングに入れたり、パスタに入れたりしています。

エスカリバーダ
 夏野菜をハラペーニョのドレッシングでマリネ、ピリッと辛い夏マリネ。

地鶏ひき肉のクリームパスタ
 鶏クリームをハラペーニョのピクルスの酸味と辛味で引き締めたスパゲッティ。

レタスと豚肉のパスタ
 まかないですが、この使い方好き。ペペロンチーノの唐辛子をハラペーニョのピクルスで。

アラビアータ
 ハラペーニョのピクルスでアラビアータ(辛いトマトソース)を作るのが艸の定番です。

夏煮込み?! 牛ホホ肉のアラビアータ
 辛いトマトソースで肉を喰う。当時は前菜として書いていましたが、メインでガッツリでもいけます!

 ハラペーニョのピクルスまで作ってられるかっ!というお忙しい方はこちら。

[br num="1″]
ラテックスの手袋も一箱あると、なにかと使えて便利。

 艸がハラペーニョを買ったのはこちらです。
peppers.jp